鳴門わかめについて

  1. ホーム
  2. 鳴門わかめについて

徳島県鳴門わかめ認証制度PR動画

鳴門わかめとは?

渦潮で有名な鳴門海峡を含む、徳島県沿岸で収穫されたわかめです。
見た目は鮮やかな新緑で美しく、食べてみると肉厚で生き生きとした歯ざわりがあり風味豊かです。

一般的には2月、3月の早春のころとれたものが「新わかめ」と呼ばれ、特に美味しいとされています。しかし、現在では製法、貯蔵技術の発達により、一年中旬の味が楽しめるようになっています。

また、わかめは食物繊維、カリウムやカルシウムなどのミネラル、ビタミンなど不足しがちな栄養素を豊富に含みます。低カロリーなのもうれしい要素です。

食べ方いろいろ!鳴門わかめ商品ラインナップ

鳴門わかめは、そのしっかりした歯ごたえと、風味のよさが特徴です。
おいしさをいつでも皆さんの食卓にお届けするために、様々な加工(保存)方法が生み出されました。 代表的な鳴門わかめのラインナップには下記のようなものがあります。食べ方を工夫するのも楽しみのひとつです。

  • 生わかめ
    生わかめ
    収穫した状態のわかめ。湯通ししていただきます。
  • 塩蔵わかめ
    塩蔵わかめ
    生わかめを熱湯に通したあと、水で冷却し塩蔵処理したもの。塩を洗い流していただきます。
  • 糸わかめ
    糸わかめ
    水で洗った湯通し塩蔵わかめや活性炭(灰干し)わかめを糸状に裂き、乾燥させたもの。水で戻していただきます。

鳴門わかめはいろいろな料理に使用できる、汎用性の高い食材です。
鳴門市のホームページに「鳴門わかめ」料理紹介がありますので、ぜひお試しください。

鳴門わかめができるまで

鳴門わかめの生産は春の種作りに始まります。
夏の間、陸上の水槽で管理された種苗は、秋になると小さな芽となります。
この小さな芽は冬の間、海の中で大事に育てられ、春には立派な鳴門わかめになります。

鳴門わかめができるまで

鳴門わかめについて

お問い合わせ

認証申請について
徳島県農林水産部水産課
088-621-2474
認証シール交付・広報について
徳島県鳴門わかめ協議会
(鳴門商工会議所)
088-685-3748